SSブログ

フィラメント巻取機を作ろう♪ Vol.1 [3Dプリンター]

フィラメント巻取機、どっかに売ってないかな~と探してみましたが需要がないのか、

どこにも売っていないようなので、ちょっと検討してみました。

今回は部品点数が多いので、まずはCADデータだけ、ご紹介。[ぴかぴか(新しい)]

全体的なイメージは、こんな感じ。

左側のリールから右側のリールに巻き取る感じになります。(手動式)

フィラメント巻取機_01.jpg

実際に形になるのは、この部分。

リールは空になったものを使います。

フィラメント巻取機_02.jpg

こっちが巻取側の構造。

3Dプリンターでは作れる大きさに限度があるので分割式となります。

送り側のリールを、どこかに引っかけておけるのであれば、これ単体でも巻き取りできます。

手前の滑車っぽい部位にフィラメントを通して巻き取ります。

フィラメント巻取機_03.jpg

こっちはフィラメント送り側の構造。

単純にリールを吊るすためだけの物です。

フィラメント巻取機_04.jpg

巻取側ベース部品。

フィラメント巻取機_05.jpg

送り側ベース部品。

フィラメント巻取機_06.jpg

リールを支える柱の部品。

フィラメント巻取機_07.jpg

これは軸ですが手持ちの Φ9.5 SUS のパイプを切断して使います。

フィラメント巻取機_08.jpg

検討用に作ったリールの3Dモデル。

フィラメント巻取機_09.jpg

リールを支える軸部品。

フィラメント巻取機_13.jpg

上の軸部品の両脇に入れるワッシャ部品。

フィラメント巻取機_12.jpg

滑車部を支える柱の部品。

フィラメント巻取機_10.jpg

滑車っぽい部品。(滑車じゃないかなw)

フィラメント巻取機_11.jpg

まだ部品をプリントアウトできていないので、これから部品をプリントしていって

イメージ通り組み立てられるか確認していきます。

もっと進化したら最終的には、こんな感じにもしたいけど、ちょっとだけ手間かかりそう。

手巻きだからフィラメントの縺れを解消できるってのもあるけど、縺れていない部分は

できるだけ楽に処理したいです。


この機構、中々情報がなかったのでついでに載せときます。[ぴかぴか(新しい)]

誰か作ってくれるかもしれないしw

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。