SSブログ

サブウーファーを作ろう♪(TANNOY Mercury V4i ウーハースピーカーユニット流用) [スピーカー]

最近、またちょっとスピーカーいじりをしたくなったのでついポチってしまいました。[るんるん]

今回はボルトオンで無加工取付できましたので興味ある方は参考にしてください。

半田とかウーファーユニット取付用のねじとかは別途必要ですw


構成しているサラウンドシステムの内、センタースピーカーとサブウーファーは自作スピーカー

を代用していたのですが、やっぱちゃんとしたのってどうなの?って思いますよね。

センタースピーカーも自作しようかなと思ったのですが、かける金額と手間を考えると買った方が

安くて確実ってことでセンタースピーカーは購入しました。

設置の紹介は特にないですが現在これを使ってます。


価格.comから買いに行くのが良いかな。安いと思います。


なんとなく良いじゃーんと思って買ったのは良いけど想像以上にデカいので設置には気を

付けてください。

では本題に。

サブウーファーも買おうかなと思ったのですが市販のものはとにかくデカいw

目の前において使うのが前提なので大きすぎると流石に置き場所がありません。

かと言って小さいものを検討してみるとサブウーファーなのに自分のもっているスピーカー

より低音が出ないとかw(自作スピーカーはこれに当たります。なので低音が足りませんw)

ということで自作してみようかなとなる訳です。

使えそうなウーファーユニットとエンクロージュアを探していき良い組み合わせを見つけました。

ウーファーユニットはこれ。


すでに使っているフロントスピーカーでお馴染みのTANNOYです。[るんるん]

自作スピーカー同様、コイル選定しようかなと自作スピーカーの配線にTANNOYのウーファーを

仮組して音を聞いてみます。

音源のせいか特に低音がよく出ているという感じには聞こえませんでしたが音質は段違いですw

作業中にちょうどエンクロージュアが届いたので一度コイル無しでどうなるか試しに配線を半田

付けして聞いてみたところ驚きました。

そのまま繋いでも高音が音割れしません。[exclamation×2]

なんだこのウーファーユニット、凄くね。[exclamation&question]

エージングが終われば多少ビビりだすかもしれませんが今回の用途はサブウーファーなので

多分問題ないと思います。

という訳でコイル無しで配線を半田付けしたら終了w

試しに周波数測定したイメージはこんな感じ。


自作スピーカーを計測したもの。

ピークホールド(薄緑色部位)で確認できます。

自作サブウーファー_06.JPG

3kHz辺りで音が切れてます。多分これ以上の高音をコイルがカットしていると思われます。

次にTANNOYウーファーユニットをコイル無しで配線したもの。

自作サブウーファー_07.JPG

6kHz辺りまで音が出ていますが、これで音割れしません。

今回は、サブウーファーで使うのでこの辺の性能は特に必要ないのですが高音が音割れしない

ウーファーユニットなら2way構成とか凄く楽しそうですw(もう作らないですよw)

本来、2wayとかこの辺の周波数と音圧見ながら作るものなんだろうなと改めて自分の無知を

知ることになるのでした。(^^;)

お次はエンクロージュア。


これでも7Lのエンクロージュアなのでデカいのですが、これより安くて程度の良さそうなものを

見つけられませんでしたw(市販のサブウーファーよりは小さいw)

ちなみにこのエンクロージュアは同じ大きさで8インチウーファーユニットを搭載できる穴が

あいてるものとか種類も豊富なのでお勧めです。[ぴかぴか(新しい)]

そして組み合わせるとこうなります。

自作サブウーファー_01.JPG

自作サブウーファー_02.JPG

自作サブウーファー_03.JPG

自作サブウーファー_04.JPG

ねじは付属されていないので、これぐらいのサイズのものを使ってください。

ちょうど良いサイズでしっかり固定できました。

基本ですがキリで予めエンクロージュアに穴あけてからねじを締めるようにしてくださいね。

自作サブウーファー_05.JPG

このエンクロージュアにあいている穴とTANNOYウーファーユニットの取り付けがオーダー

メイドかっていうぐらいピッタリで全くガタが出ません。

仮組段階で穴にウーファーユニットを押し込んでしまうと取れなくなる可能性もあるので

注意してください。

ちなみに今回は吸音材も入れていません。(手、手抜きじゃないからねw)

それぐらい、このTANNOYウーファーユニットが優れています。(今回の用途には)

あと私の場合は、このサブウーファーのパワーアンプを別途用意する必要があったので

これを使いました。(センタースピーカーとは別に音量を調整したいため)


これもセットで購入が必要。


今回の自作サブウーファーは、とても簡単に作ることができて5.1chの音源を使うとしっかり

とした心地良い重低音を出してくれました。

想像以上の出来栄えに大満足の一品です。[るんるん]

設置には、いつも通り耐震ゴムをサブウーファーの下に敷いてます。

これで映画もより楽しめる環境となりました。(^O^)[るんるん]

私は大満足でしたが上記は自己責任ということで。

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。