SSブログ

DualSense ワイヤレスコントローラー修理しました♪(ドリフト対応) [PS5]

物理的に清掃することで修理できるかもとの情報があったので試してみました。

記事にできているってことは、そう言うことです。[るんるん]


前にタブレット修理で使った道具があるので、それを使ってみました。

DualSense修理_01.jpg

最初は道具は必要ありません。

まずは自分の指の爪を、ここに引っかけてみましょう。

簡単にめくれる筈です。

DualSense修理_02.jpg

爪を引っかけてめくれたら、

DualSense修理_03.jpg

この辺りまで丁寧に外します。

DualSense修理_04.jpg

次に工具を隙間に突っ込んで軽くめくると、こんな感じになって、

DualSense修理_05.jpg

外れます。

DualSense修理_06.jpg

DualSense修理_07.jpg

ねじの取り外し。

DualSense修理_08.jpg

サイズは+ドライバーの#0です。

DualSense修理_09.jpg

左右のねじを外したらこの辺りに工具を突き刺してめくります。

DualSense修理_10.jpg

反対側も同じようにめくります。

DualSense修理_11.jpg

次にL1、R1ボタンを外す必要があるのでこんな感じで工具を突っ込みます。

実は、もっと良い方法がありました。

DualSense修理_12.jpg

とりあえず、こちらは外れました。

裏側は、こんな感じで中央のリブと軸が刺さっているだけです。

DualSense修理_13.jpg

ボタンを外すとねじが見えます。

DualSense修理_14.jpg

反対側を同じように外そうとしたら、

DualSense修理_15.jpg

工具が折れました。

DualSense修理_16.jpg

ここの取り外しは、こんな感じのピックを突っ込んだ方が楽に外せます。

奥まで押し込んで軽くめくると外れます。

DualSense修理_17.jpg

DualSense修理_18.jpg

ボタンが外れたら4か所ねじが外れていることを確認して、

DualSense修理_19.jpg

DualSense修理_20.jpg

ここの爪を軽くめくって外します。

DualSense修理_21.jpg

ちょっと硬めなので多少ビビりますが丁寧に外してみてください。

DualSense修理_22.jpg

DualSense修理_23.jpg

バッテリーを外します。

DualSense修理_24.jpg

2年ほど使ってる割には特に膨張もなく、まだまだ大丈夫そうです。

DualSense修理_25.jpg

バッテリートレイを外します。中央右側のねじを外してね。

あとマイクのフレキシブルケーブルも抜きます。

DualSense修理_26.jpg

DualSense修理_27.jpg

次に基板に刺さっているフレキシブルケーブルを4か所外します。

DualSense修理_28.jpg

丁寧に基板を引き出して外します。

DualSense修理_29.jpg

L3、R3レバーを引き抜きます。

戻す時は180°回して組付けると擦れていない面を手前にすることができます。

DualSense修理_30.jpg

部品自体は個別でも入手可能みたいなので最悪ここが壊れても修理はできそうです。


似たような部品が色々あるみたいなのであくまで参考です。(購入は自己責任で)

DualSense修理_31.jpg

DualSense修理_32.jpg

拡大してみると割と埃が付着しています。

グリスが塗布してあるようなのでこんなものなのでしょう。

DualSense修理_33.jpg

DualSense修理_34.jpg

とりあえずブロアーでゴミを吹き飛ばします。

上の感じだとあまり意味ないかもw

DualSense修理_36.jpg

あると何かと便利なキムワイプ。[ぴかぴか(新しい)]

DualSense修理_37.jpg

ブレーキクリーナーと接点復活材は、こんな感じ。

DualSense修理_38.jpg

ブレーキクリーナーは側面のスイッチのみレバーを動かしながら吹きかける方が

良いでしょう。

勢いがあるので周りに散っちゃってますがw

DualSense修理_39.jpg

ある程度乾かします。

DualSense修理_40.jpg

側面のスイッチ部に接点復活材を吹きかけてレバーを動かして馴染ませます。

余分な接点復活材はキムワイプで拭き取ります。

DualSense修理_41.jpg

中央のスピーカー?が外れていないことを確認して、L3、R3レバーを差し込んで、

DualSense修理_42.jpg

基板を元に戻します。

左下の配線挟み込んでますが、皆さんは挟み込まないようにw

DualSense修理_43.jpg

フレキシブルケーブルを4か所戻して左右下側の配線も挟み込んでいないことを確認します。

DualSense修理_44.jpg

バッテリートレイを戻して、ねじを固定しマイクのフレキシブルケーブルを戻します。

左右下側の配線経路も確認してね。

DualSense修理_45.jpg

バッテリーを戻します。コネクタも差し込んでね。

DualSense修理_46.jpg

カバーを上側からはめていき、

DualSense修理_47.jpg

中央を抑えて、

DualSense修理_48.jpg

下側を合わせ込みます。

DualSense修理_49.jpg

ちゃんと、はめ込んだら、

DualSense修理_50.jpg

ねじを4か所締めて、

DualSense修理_51.jpg

DualSense修理_52.jpg

L1、R1ボタンを差し込みます。

DualSense修理_53.jpg

最後にカバーを、こちら側からしっかり差し込んで、

DualSense修理_54.jpg

下側に向けてはめ込みます。

DualSense修理_55.jpg

復旧できました。[ぴかぴか(新しい)]

DualSense修理_56.jpg

修理の結果は、ドリフトすることなく正常なコントローラーに修復できました。[るんるん]

いやー、本当に直るもんなんですねw

他の部位も多少は劣化してきているので、これはこれで予備部品としてストックかな。

新品のコントローラーを買ってしまったので、とりあえず新品使いますw

nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 2

バク・ハリー

めくって外すときにドキドキしちゃいますね~(*^o^*)/
私だったら壊してしまいそうです~。
by バク・ハリー (2023-06-20 04:22) 

Ten

バク・ハリーさん、ご来訪ありがとう御座います♪
白い大きなカバーを外す時以外は割と楽な作業かなと思いました。
by Ten (2023-06-20 06:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。