SSブログ

Ender-3 S1にSmallEnclosureを設置しよう♪  [3Dプリンター]

Touch Screenを購入したついでに買ったものがあります。

3Dプリンターがむき出しだと周りからどんなものが降ってくるか分からないし存外装置が

熱くなるので防火対策も兼ねて設置することにしました。

3Dプリンターが埃まみれになるのも防げるし。[ぴかぴか(新しい)]


3Dプリンターを丸ごと囲むことができるエンクロージャーです。

特徴としては環境の安定化により3Dプリントが綺麗に仕上がるというものになります。

それでは組み立てていきましょう。[るんるん]

SmallEnclosure_01.jpg

骨組み作って上にカバーを被せろってことですね。

SmallEnclosure_02.jpg

ポールに番号がついてるのでイラストに従って組んでいきます。

SmallEnclosure_03.jpg

1番ポールでまずは4組。

SmallEnclosure_04.jpg

それに2番ポールを繋いで2組。

SmallEnclosure_05.jpg

最後に3番ポールに繋いで骨組み完成。

SmallEnclosure_06.jpg

カバーを被せます。

カバーは骨組みに対して丁度なのでしっかり骨組みを押し込んで組付けましょう。

SmallEnclosure_07.jpg

カバーを閉じるとこんな感じ。

SmallEnclosure_08.jpg

電源ケーブルを通す穴も側面にあります。

3Dプリンターの電源スイッチが奥にあるので電源を接続するテーブルタップ側に節電スイッチが

あるものを使うと便利です。

SmallEnclosure_09.jpg

上も少し開いたり、

SmallEnclosure_10.jpg

側面も少し開いたりします。

SmallEnclosure_11.jpg

Ender-3 S1を中に入れるとこんな感じ。

ほぼイメージ通りの収まり具合です。

SmallEnclosure_12.jpg

可動部のこちらは使っているうちにカバーと配線が擦れて穴とかあいてくるかも。

SmallEnclosure_13.jpg

Touch Screenも操作し辛そうなので穴加工決定です。

できるだけ立てたレイアウトに変更しようと思います。

SmallEnclosure_14.jpg

テーブルを前まで引っ張り出した状態。

十分にスペースがあります。

SmallEnclosure_15.jpg

3Dプリンターを稼働した時に静かとは謳っているものの静かな部屋で使うには十分にうるさいと

感じるレベルなので消音効果が少しでもあればなと思いましたが消音効果はほぼ無しですw

あくまで防塵、防火、防風です。

いきなり三脚が降ってきてTouch Screenを破壊するといったこともなくなるでしょう。(^_^;)

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。